菅元首相「福島復興に第1原発の廃炉が不可欠。処理水放出は大きな第1歩」
自民党の菅義偉前首相は7日、宮城・仙台市で講演し、「福島の復興には第1原発の廃炉が不可欠だ」として、処理水の海洋放出が始まったことを「廃炉の実現のための大きな第1歩だ」と評価した。 菅氏は、講演で「福島の復興なくして東北の復興なし、東北の復興なくして日本の再生なし」と強調。 そのうえで、「福島の復興には第1原発の廃炉が不可欠であり、処理水の海洋放出は、廃炉を実現するための大きな第1歩だ」と語った。 また、「IAEA(国際原子力機関)と何度も調査を重ね、科学的に安全を認められている」と強調し、風評被害に対しては「最大限しっかり対応する方針を政府が示している」と述べた。