「鶏つるりんお素麺」の作り方~プロの秘策を伝授!ふっくらジューシー鶏むね肉レシピまとめ~
調理するとパサパサしがちな「鶏むね肉」。少しの手間をかけるととっても柔らかく仕上げることができるんですよ。このまとめでは、ジューシーな唐揚げやナゲット、ふんわり食感の蒸し鶏など、安価でヘルシーな鶏むね肉を使った柔らかレシピをご紹介します。 鶏肉に片栗粉をまぶしてゆでれば、アラ不思議、つるりんとした食感に! ■鶏つるりんお素麺 【調理時間】 25分 【カロリー】 434Kcal 【材料 2人分】 ・素麺 2束 ・鶏むね肉 1枚 ・酒 小さじ1 ・塩コショウ 少々 ・片栗粉 大さじ2 ・シメジ 1パック ・小松菜 1/2束 ・氷 適量 ・ショウガ(すりおろし) 1片 ・刻みネギ 大さじ3 <素麺だし> ・だし汁 600ml ・酒 大さじ3 ・みりん 大さじ1 ・塩 小さじ1 ・薄口しょうゆ 大さじ2 【作り方】 1、鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにし、酒、塩コショウをからめ、片栗粉をまぶしつける。シメジは石づきを切り落として小房にわける。小松菜はきれいに水洗いする。<素麺だし>をひと煮立ちさせ、鍋底を冷水につけて冷やす。 2、たっぷりの熱湯で、片栗粉をまぶした鶏肉をゆで、浮いてくれば取り出し、氷水につけてしっかり冷やし、水気を切る。シメジ、小松菜はさっとゆで、小松菜はよく水気を絞って4cmの長さに切る。 3、素麺を熱湯でゆで、しっかり水洗いしてヌメリを取り、ザルに上げて水気を切る。器に氷と入れ、鶏肉、シメジ、小松菜を盛り合わせ、冷やした<素麺だし>を注ぐ。おろしショウガと刻みネギを添える。 ▼その他の「プロの秘策を伝授!ふっくらジューシー鶏むね肉レシピまとめ」はこちら