Tuesday, June 6, 2023

大谷翔平が年間42発ペースに急浮上 月間8発でHRランク2位、怪物ジャッジとのキング争いへ

敵地ホワイトソックス戦で2打席連発を記録 米大リーグのエンゼルス・大谷翔平投手は31日(日本時間6月1日)、敵地ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、衝撃の2打席連発を放った。第2打席で2試合連発となる14号中越え2ラン、第3打席でも右翼へ超特大の15号2ラン。2戦3発の大爆発で今季の本塁打は42発ペースまで急浮上した。 大谷が一気に覚醒し始めた。3回1死一塁で迎えた第2打席で中堅に飛び込む打球速度107マイル(約172.2キロ)、飛距離425フィート(約129.5メートル)の特大14号2ランで前日から2戦連発。さらなる衝撃は4回1死二塁で迎えた第3打席だ。右翼席に飛距離459フィート(約139.9メートル)の超特大2ラン。本塁打ランキング単独2位に浮上し、2発4打点で計5発が飛び出したチームの12得点大勝に貢献した。 この日は5月最終日で月間8発に。チームは57試合を消化し、このペースで行けばシーズン162試合で42本に達する。日米通じて年間自己最多はMVPを受賞した2021年の46発。本塁王争いで怪物ジャッジを追いかけながら、2季ぶり40発超え、さらに自己最多も更新なるか。6月も二刀流のバットから目が離せない。 THE ANSWER編集部

アジフライまで「おかわり無料」で1080円…だと 「満腹保障」付きの定食に食いしん坊騒然「やばすぎ」「バグってますね」

一見何の変哲もないのに、実はとんでもない”バグ”が起きちゃってる――そんな「アジフライ定食」がツイッターで話題となっている。 まずは名古屋めし料理家のSwindさんが2023年5月25日、自身のツイッターアカウント(@swind_prv)から投稿した画像をご覧いただこう。 ご飯に味噌汁、お漬物に小鉢、そして大きなアジフライが2枚。 おかしなところなど何もない、美味しそうなアジフライ定食についてSwindさんは画像と共に、こう呟いている。 (以下引用) 「一見普通のアジフライ定食なんですが、アジフライがおかわり自由なのは何かのバグだと思います」 (以上引用) アジフライが、おかわり自由……!? ご飯やみそ汁ならまだしも、メインのアジフライがおかわり自由なんて、太っ腹すぎる! しかもこんなにボリューミーなのにまだ食べていいんですか!? 確かに、何らかのバグが発生しているとしか思えない。 「最高のアジフライでした!」 この「規格外」な定食を知った食いしん坊たちは大興奮。ツイッター上にはこんな声が寄せられている。 (以下引用) 「ふかふかアジフライがおかわり自由?? すごい… すごすぎる…」 「これは……!無限に食べてしまいます……!」 「アジフライ好きにはたまらん定食だ」 「やばすぎ」 「バグってますね」 (以上引用) 26日、Jタウンネット記者の取材に応じた投稿者・Swindさんよると、この定食を巡り合ったのは名古屋駅前にある海鮮料理店「三重人 名駅店」だった。 (以下引用) 「身はふっくらしており衣はサックサクの最高のアジフライでした! さらにお代わり分も揚げたてで、うっかりすると口の中を火傷してしまいそうになるほどのアツアツ。実は合計で5枚頂いておりまして、お腹いっぱい大満足でした!」 (以上引用) 店内のメニューには「アジフライおかわり無料・満腹保証付き」などと書かれている。Swindさんは「『全てお腹の中に入れてお帰り下さい』の文言にくすっとしました!」ともコメント。 この取り組みについてJタウンネット記者は「三重人」を展開する奥山安蔵商店(本社:三重県桑名市)の福田賢司代表取締役に話を聞いた。 おかわりはアジフライだけではなく… 福田さんによれば、「アジフライおかわり無料」のサービスは2020年3月に「三重人 KITTE名古屋店」で開始したもの。現在も「KITTE 名古屋店」をはじめとした一部系列店舗で展開している。 (以下引用) 「コロナで人の動きがなくなってしまった時期に、ワーカー向けにと思ってアジフライを始めました。ただそれだけではインパクトがないと思い、食べ放題にしました」(福田さん) (以上引用) アジフライのアジは全て三重県内産の新鮮なものを使用。そしてこの定食、おかわり自由なのは「アジフライ」だけではないらしい。 福田さんは、衝撃的な言葉を放った。 (以下引用) 「お盆に乗っているものは、全ておかわり自由です」 (以上引用) ご飯もみそ汁も小鉢だって、お腹いっぱいになるまで食べていいと言うのだ! さすが「満腹保証付き」の定食。これは嬉しすぎる。 コロナ禍にスタートしたサービスではあるが、Jタウンネット記者が取材した2023年5月26日時点では、少なくともメイン実施店舗である「三重人 KITTE名古屋店」でサービス終了する予定はないとのこと。なお、おかわり無料サービスは平日ランチタイム、数量限定で行われている。

ジャニーズ、夏以降に激変!? 分水嶺は「24時間テレビ」…2大イベント後にタレント離れ加速の恐れ キスマイ・北山に退所報道

ジャニーズ事務所創業者であるジャニー喜多川前社長(故人)をめぐる性加害問題は、簡単には沈静化しそうにない。再発防止策などの発表で進展しているかにみえるが、タレント離れが加速する恐れはさらに高まっている。そして、そのタイミングは、あの番組が分水嶺(ぶんすいれい)になるのではとささやかれているのだ。 29日放送の「news zero」(日本テレビ系)に生出演したジャニーズ事務所のタレント、櫻井翔(41)。この問題についての発言が期待されたが、この日も言及はなかった。 「藤島ジュリー景子社長が謝罪の動画を公開して以降、21日には東山紀之さん(56)が、28日にはKAT―TUNの中丸雄一さん(39)が出演番組で言及しましたが、櫻井さんは結局、触れずじまい。このままだんまりを通すなら、キャスター失格だといった厳しい声も上がっています」と芸能ニュースサイトの編集者は話す。 この問題で事務所が揺れ続ける中、今夏にも退所するのではと報じられたのが、Kis―My―Ft2(キスマイ)の北山宏光(37)。実現すれば、元V6の三宅健(43)、ジャニーズJr.の7人組グループ、IMPACTorsに続く退所組となるが、「一部では、退所後に新会社を設立した滝沢秀明氏(41)と合流するともささやかれています」と音楽関係者。 昨年10月にジャニーズ事務所副社長を退任した滝沢氏は今年3月、エンターテインメント会社「TOBE(トゥービー)」を設立した。 「赤西仁(38)は一部で報じられた合流報道を否定しましたが、滝沢さんの会社はジャニーズを退所したタレントの受け皿になるとも目されています」と先の音楽関係者は話す。さらにこう続ける。 「大きな動きがあるならば、夏以降になるだろうとみられています。それは2つの大きなイベントが夏に控えているからです。まずひとつは、先ほど発表された、7、8月に開催される東西のジャニーズJr.による東阪ドーム公演です。もうひとつが8月に放送される日本テレビの『24時間テレビ』。チャリティーも含めて大きなお金が動く番組です。今年はなにわ男子がメインパーソナリティーを務めることになっており、ジャニーズとしてもこの番組をつぶすわけにはいきません。逆に言えば、この2つの大きなイベントが終わった後ならば、何が起きてもおかしくはないということです」 熱い夏が近づいている。

「初めて子どもに水曜日のダウンタウン見せたいなと」リアルすぎる感想に松本人志が猛ツッコミ

 31日のTBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜・後10時)では「ぬるっとクイズ王」の企画を放送。斬新な内容に多くの反響が寄せられた。  同企画は、日常生活の中にさり気なく出題されるクイズに答え、正解するごとに賞金がアップする…という内容。今回は「FUJIWARA」の藤本敏史、「バイきんぐ」西村瑞樹、「ダイアン」津田篤宏、「パンサー」尾形貴弘、「ウエストランド」井口浩之、「コロコロチキチキペッパーズ」ナダルの6人がターゲットになり、本人の自覚がないまま進行。問題は全5問で、間違えた時点でリタイアする、というルールで行われた。  1問目は移動中のタクシー内で運転手が出題。車中から見える光景とリンクさせながら「料理の『さしすせそ』の『そ』って何でしたっけ?」「岸田首相の下の名前って何でしたっけ?」などの問題が自然に出され、ナダル以外の5人は見事正解。唯一の脱落者となったナダルは、運転手から話しかけられた際に「ちょっと疲れたんで休憩します」と会話を“遮断”。それを見た浜田雅功は「『もうしゃべんな』言うとんな」と笑い、「フットボールアワー」の後藤輝基は「裏切らんな~」とうなずいた。  藤本と尾形は、正解すれば賞金10万円をゲットできる最終問題へ進んだ。藤本への出題は、お笑いコンビ「ライス」関町知弘から。「日本で2番目に生産量の多い米の品種は?」というマジメな問題で、4つの選択肢からササニシキを選び不正解となった(正解はひとめぼれ)。脱落した藤本のもとを吉本興業社員が現れ「これ何かユーチューブの経費か何か、経理から返ってきて。5万円になるんですけども」と、賞金を“ぬるっと”手渡し。今回はターゲットへのネタばらし無しという斬新な演出だった。ネットは「賞金の渡し方がおもろ過ぎるw」「放送見て初めて気がつくのかな?」「理由が無理やりすぎるw」と笑っていた。  VTRを見終えたナイツの塙宣之は「普通にいい企画というか、知識も増えるじゃないですか。初めて自分の子どもに水曜日のダウンタウン見せたいなと思いました」と、番組“らしく”ない企画を称賛。松本人志が「今まで見せてないんか!」とツッコむと、塙は「見せられないですよ、今まで。真っ当な子に育ってほしいですから」と答え、浜田は爆笑していた。

【漢字探し】ずらっと並んだ「甘」の中にまぎれた別の漢字一文字は?

前回:【漢字探し】ずらっと並んだ「雑」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 漢字探しクイズ Vol.725 たくさん並んだ同じ漢字の中に、一つだけ違う漢字がまぎれています。仲間外れはどの漢字かわかりますか? 「甘」の中にまぎれている、別の一文字は…… どこだろう…  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ まぎれていたのは「廿」でした! わかりましたか? ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう! 他の漢字探しクイズにも挑戦! 出題ページはこちら 出題ページはこちら 出題ページはこちら

市川猿之助と俳優Xの「いびつな関係」 ドラマの現場では立場逆転

歌舞伎俳優・市川猿之助(47)と40代俳優Xの仲が注目を集めている。Xは付き人にして一連の事件の第一発見者。知名度は猿之助のほうが圧倒的だが、時にはXの方が立場上位だったことも…。2人のいびつな関係を追った――。 先月18日、東京・目黒区の自宅で猿之助は意識もうろう状態で発見された。2階リビングには父の市川段四郎さんと母親が倒れており、その後死亡を確認。死因は「向精神薬中毒」だった。 第一発見者は自宅を訪れた女性マネジャーと40代俳優のX。現場には猿之助の〝遺書〟が残され、Xの名前と愛を伝える言葉、遺産相続の意向を示す内容も書かれていた。同氏は捜査当局から事情聴取されている。 「Xさんは聴取で事件への関与を否定している。深い関係についても否定しています」(捜査関係者) ただ、猿之助がXと親しかったのは、梨園では公然の秘密だった。 知名度ではもちろん猿之助のほうが圧倒的だ。Xの番組出演に力を貸すこともあったという。例えば、猿之助が出演した近年の連続ドラマやバラエティーにXも出ている。テレビ局関係者は「これは猿之助さんのサポートのおかげ」と断言する。 梨園ではかねて、猿之助のほうがXに依存して見えたことに心配の声が上がっていた。梨園関係者は「猿之助さんは澤瀉屋で絶対的な存在ですが、Xさんは付き人の立場ながら堂々とモノを言えたんです。猿之助さんのドラマの演技にダメ出しまでしていた。いびつな関係だと思っていました」と首をすくめる。 これは2人のドラマにおける〝芸歴〟に起因している可能性がある。前出テレビ関係者の話。 「猿之助さんのドラマ出演が本格化したのは2000年代から。かたやXさんはドラマで活躍した父を持ち、自身は1990年代からドラマに出演していた。知名度は猿之助さんのほうが上でも、ドラマのキャリアでは自身が〝先輩〟との認識があったのかもしれません。だから、猿之助さんに助言することもあったのでは?」 Xは6月1日発売の「週刊文春」で直撃取材を受けた。Xがメディアにキャッチされたのは初で、猿之助との親密すぎる関係性を完全否定している。猿之助をめぐっては自殺ほう助容疑で近く「逮捕」という情報もある。事件は風雲急を告げている。

ストリートピアノに「うるさい」の声、同じ曲を繰り返し大音量 演奏はマナー守って 広島

 駅や商業施設で自由に演奏できる「ストリートピアノ」が増える中、近年は「演奏がうるさい」と迷惑がる声も目立つようになってきた。編集局にも広島市内のピアノを巡り「同じ曲を繰り返し大音量で弾く人がいて参っている」との声が届いた。ストリートピアノが街の文化として定着するためには何がポイントなのか、探ってみた。  広島市中区の紙屋町地下街シャレオ。市が2020年7月に設置したピアノは時間帯を問わず、弾く人が絶えない。昨年度は1日平均で約40人に上る。ショパンを奏でていた女性(62)は「家で電子ピアノを弾くより伸び伸びできる」とにっこり。毎日通りがかる男性(72)は「BGMより生の音楽の方が楽しい」と好意的だ。  一方で苦痛と感じている人もいた。「暗い曲を弾かれると気持ちがなえる」「独り占めはやめて」。地下街店舗のスタッフ女性によると、同じ曲が延々と2時間繰り返されることもあるという。  市が定めるルールは午前6時~翌午前0時の「利用時間」だけ。演奏時間や曲数に制限はない。練習目的で長時間引き続ける人もおり、場合によっては「マナー違反」と捉えられかねない。  管理する中区役所には、通行人や近隣の店から「うるさい」「下手な人は弾かないで」などの苦情がこれまでに20~30件ほど届いているという。区の担当者は「迷惑がる人は他にも多くいる可能性がある」と案じる。  各地の自治体もさまざまな対策を試みている。岡山市はJR岡山駅地下広場に設置したピアノに昨年11月、「強過ぎる音を出したり、でたらめに音を出したりするのは迷惑」などと注意を促す張り紙を掲示した。「うるさい」「上手な人ばかりでなく不快」との苦情が少なくとも12件あったという。  中には撤去や使用中止に至ったケースも。兵庫県加古川市は今月1日、JR加古川駅のピアノを設置後わずか半年で撤去した。新型コロナウイルス禍で演奏会中止が相次ぐ中で「音楽に触れる機会を」と設置したが、長時間の独占など迷惑行為がなくならなかった。市スポーツ・文化課は「監視員を置くわけにもいかず、苦渋の選択だった」と嘆く。名古屋市も3月下旬からJR名古屋駅近くの商業ビル内に設置したピアノの使用を中止にしている。  いっそ人通りのない場所に置けば…とも考える。ただ、それではストリートピアノならではの弾き手と聴衆の交流は生まれない。  シャレオのピアノも「独占することなく節度を守った演奏をしましょう」と掲示で呼びかけている。月2回訪れる50代アルバイト女性は10分以内、2曲までと決めている。選曲も「かつて発表会で弾いて褒められた曲や、癒やしになる曲を選んでいる」。  広島市内をはじめ、全国各地のストリートピアノを巡ってきたピアニストはらかなこさん(東京都)は「聞いてくれている人の存在を想像し、心を込めて演奏する姿勢が大切なのでは」と話す。「ピアノが空くのを遠くでそっと待っている恥ずかしがり屋の人もいる。制限時間がなくても、いったんピアノを離れてみては」と助言する。

少女とみだらな行為をし盗撮か 逮捕の会社役員「100人と買春」

いわゆる「パパ活」を行う少女らとみだらな行為をし、その様子を盗撮した疑いで会社役員の男が逮捕された。 柴田伸弘容疑者(60)は、東京都内のホテルで中学生と高校生の少女に現金を渡し、みだらな行為をしたうえ、盗撮した疑いが持たれている。 100人ほどの少女を買春していたと話していて、警視庁は余罪を調べている。

サイバーエージェントは「ウマ娘」効果が剥がれ落ち…今後のカギを握るABEMAの成否

【企業深層研究】サイバーエージェント(下) スマホゲーム「ウマ娘・プリティーダービー」が2021年、ネット流行語大賞を受賞した。ニコニコ大百科とピクシブ百科事典へのアクセス数でその年に伸びた上位100単語を抽出。その中からもっとも変化率が大きかった単語を選出した。 「ウマ娘」が大賞を獲得したほか、2位に「ゴールドシップ(ウマ娘)」、9位も「ライスシャワー(ウマ娘)」と、モデルになった馬の名前がランクイン。ウマ娘の人気の高さを見せつけた。 「ウマ娘」は、実在する競走馬をモデルに美少女キャラに擬人化して走らせる、サイバーエージェントのゲーム子会社サイゲームスのスマホゲームだ。21年2月に配信され、10月時点で1100万ダウンロードを超えるなど快進撃を続けた。「ウマ娘」効果で、サイバーエージェントの株価は21年6月24日、2441円を付け、10年来の高値を更新した。 ところが、年が明けた22年1月27日、同社株は一時、前日比276円(16.4%)安の1410円まで急落した。「ウマ娘がピークアウトしたのではないか」との懸念が投資家に広がったからだ。「ウマ娘」効果が剥げ落ちれば収益の悪化は避けられない。「ウマ娘」のようなヒット作が次々と生まれることは期待できない。 投資家の杞憂は現実のものとなった。22年9月期の連結決算は売上高が前期比7%増の7105億円、営業利益は34%減の691億円、純利益は42%減の242億円だった。主力のインターネット広告事業が好調で増収になったが、「ウマ娘」の失速が減益に直結した。 ゲーム事業の営業利益は37%減の605億円。21年9月期は20年同期比で約3倍の964億円へ急拡大した。 人気アニメを題材にした「呪術廻戦ファントムパレード」など、新作ゲームを発売して立て直しを図ったが、それでも23年9月期の純利益は150億~200億円と2期連続の減益を見込む。売上高は前期比1%増の7200億円を想定している。 ■赤字続きの「ABEMA」は浮上するか サイバーエージェントの事業は広告、メディア、ゲームが3本柱だ。立ち上げ以来7期連続で赤字が続くインターネットTV「ABEMA(アベマ)」が今後のカギを握る。 アベマを始めたのは16年。無料で番組を配信し広告収入を得る収益モデルだ。地上波で見られないコンテンツが人気を博し、アプリの累計ダウンロード数は8000万を超え、動画配信サービスとしては国内最大級である。それでも番組制作や宣伝など多額の出費を広告収入だけでは賄いきれず、22年9月期のメディア事業の営業損益は124億円の赤字。7期連続で赤字となった。 22年11月20日から開催された「FIFAワールドカップカタール」の放映権を「ABEMA」が200億円で取得。全64試合の無料中継を行った。 過去最大の投資となった「ワールドカップ」の寄与で、23年第1四半期(22年10~12月)のメディア事業の売上高は前年同期比34%増の334億円と大幅に増えた。しかし、営業損益は93億円の赤字。スポーツ観戦の有料チケットの販売など、単純な広告頼みのビジネスモデルから脱却し、収益源の多様化を急ぐ。 ABEMAの営業黒字化が最大で喫緊の経営課題だ。社長の藤田は21年12月、映像制作会社、バベルレーベル(東京・新宿区)を子会社にした。メディア事業は年間300億円とみられるコンテンツへの巨額投資がかさみ、営業赤字から抜け出せていない。 バベル経由でコンテンツを提供。メディア事業の新たな収益源をつくる狙いがある。=敬称略 (有森隆/経済ジャーナリスト)

定年後の健康保険料が「最もお得」なのは3つのうちどれ?

定年後は今までの保険証は使えず、新たな健康保険に加入しなければいけませんが、その選択肢は3つ──家族の扶養、任意継続、国民健康保険──あり、医療費の3割負担は変わらないものの保険料が異なるためお得な選び方があります。 ■一番お得になるのは? まず「家族の扶養」に入れないか確かめましょう。自分の保険料はゼロで、家族の保険料も変わらないため一番お得だからです。 家族(配偶者や子供など)の扶養に入るには、その家族が社会保険に加入していて、自分の年収見込み(年金含む)が180万円未満かつ家族の収入の1/2未満であることが必要です。 加入先によっては1/2未満の条件や、その他の追加要件など独自に決めているケースもあるため事前に確かめましょう。 ■家族の扶養に入れない場合は? もし家族の扶養に入れない場合は、在職時に加入していた「健康保険の任意継続」を考えましょう。その魅力は、現役時代と同様のサービスが受けられる点です。 たとえば健康診断や人間ドックの補助がうけられたり、高額の医療費がかかった場合の補助が国民健康保険より手厚かったりするケースがあるので、どのようなサービスがあるか改めて確かめましょう。 期間は最長で退職後2年間で、保険料は現役時代の2倍(ただし上限金額あり)を支払うことになります。東京都在住で「協会けんぽ」に加入・退職前の額面月収25万円の場合の保険料は月額2万6000円です。 最後に「国民健康保険」ですが、これは保険料が前年の所得により算出されるため、退職後の初年度は保険料が高額になってしまう傾向があります。 ただし昨年から大幅に所得が減る予定であるなどの条件により、保険料の減免が受けられる場合があります。自治体ごとに条件が異なるため、保険料とあわせ減免可能かも住んでいる自治体に聞いてみましょう。 たとえば東京都大田区在住で65歳の2人世帯(配偶者1人(収入なし))・退職前の額面年収400万円(所得金額317万円で試算)の場合の保険料は月額3万1914円です。翌年の額面年収(年金)が200万円(所得金額90万で試算)の場合の保険料は月額1万3773円になります。 任意継続の金額とサービス、国民健康保険の金額を比較・検討してメリットの多いほうを選びましょう。 文/編集・dメニューマネー編集部

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes