絶賛の嵐【業務スーパー】の「冷凍里芋」をとことん使いこなすための人気里芋レシピ22選
食費がかさむ昨今、頼りになるのが私たちの暮らしを支えてくれる業務スーパーの冷凍野菜です! 節約といえばこちら!私たちの家計の味方「業務スーパー」 冷凍野菜は使う分だけ取り出せるので無駄がなく節約につながります。そんな冷凍野菜の中で使い勝手が良く、あると便利なのが「冷凍里芋」! 業務スーパーの冷凍里芋 里芋は和風をはじめ洋風や中華に合い、なんとスイーツも作れるんですよ。今回は業務スーパーの「冷凍里芋」を使いこなすための、10分で完成する人気里芋レシピ22選をご紹介します。 ・種類が豊富な業務スーパーの冷凍里芋 業務スーパーの冷凍里芋はサイズや切り方を変えた3つのラインナップ。 ・お味噌汁や煮物で使える火が通りやすい「Mサイズ」 ・煮汁が染み込みやすく少し大きめの「乱切り」 ・晴れの席で使える形が綺麗な「六角里芋」 皮を剥いたり形を整えたりする下処理の必要がないので使い勝手が良く便利です。 冷凍里芋をどう使う? 業務スーパーの冷凍里芋は、皮をむき軽く湯通ししてあります。使用する際は冷凍のまま使用できます。揚げ物で使い場合は表面の霜があると油はねするので、よく拭いてから使いましょう。 ・イチオシの冷凍里芋はこちら! なかなかこんなにキレイに剝けません。 大きめの里芋の形を揃えて切るのが難しい六角里芋をチョイス。荷崩れしにくく煮物にもぴったりですよ。 ■「材料1つ」10分以内の副菜5選 レシピでは生の里芋を使っています。冷凍里芋で作るのでさらに時短で作れます! ・里芋のゴマ和え 出典:E・レシピ「里芋のゴマ和え」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/26f3116bdcaa342251e39106092703cb.html) 甘めのだししょうゆで解凍した里芋を絡めるように和えた一品は、ユズの皮を乗せると香り高く仕上がります。 ・フライド里芋 出典:E・レシピ「フライド里芋」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/6a4cf6d251c87ac3063e36e99b205cf4.html) 揚げた里芋はホクホクで美味!冷凍里芋を揚げる際は、必ず霜をふき取ってから揚げて下さいね。予め火が通っているのでフライパンに入れる油の量は少なくてOKです。お子さんのおやつやビールのお供にいかがですか? ・里芋の煮っころがし 出典:E・レシピ「里芋の煮っころがし」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d216c6e639bc3551de6fe92aa87e6a40.html) 甘辛い煮汁を吸い込んだホクホクの里芋の煮っころがし。冷凍里芋を使えば時短で作れます。一緒にさつま揚げや厚揚げと煮ると食べ応えのあるおかずになります。 ・里芋のすり流し 出典:E・レシピ「里芋のすり流し」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0f9588d75d1fd90f2e8943ccfade8bf0.html) レンジでチンした冷凍里芋を潰してお湯と昆布茶で伸ばした優しいお味のすり流し。イモ類はゆっくり消化されるため、満腹感を得ることができます。小腹がすいたときにオススメです。 ・里芋のみそ汁 出典:E・レシピ「里芋のみそ汁」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d16175a2d5f55b208c19cdaf4a594629.html) おみそと相性が良い里芋。具だくさんで食べ応えアップにしても良いですね。おみそ汁は体が芯から温まります。冷凍野菜をみそ汁に組み合わせると、手軽に発酵食品が取り入れられるので一人暮らしの方にオススメです。 ■「和風おかず」6選 ・里芋と鶏のシンプル煮 出典:E・レシピ「里芋と鶏のシンプル煮」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/fcac689dc1dbdacb4169edce938dcfa7.html) 下処理の必要なく使える冷凍里芋。鶏肉のうまみをたっぷり吸いこんだホクホク感がたまらない煮物です。里芋レシピの中で人気が高い殿堂入りのレシピです。 ・煮物の簡単レシピ 里芋とやわらかイカ 出典:E・レシピ「里芋とやわらかイカ」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9915d46487bc3f30f009afd9f96ad4ea.html) イカを柔らかく煮るには長時間煮立たせないのがポイントです。沸騰させた煮汁にイカを入れ、ある程度火が通ったら一度取り出します。煮汁にはイカの旨味が染み出ているので、その旨味を里芋に吸わせるように煮込みます。最後にイカを戻したら、柔らかいまま食べられます。冷凍里芋は火入れしているので煮汁の吸い込みが早く時短で作れますね。 ・里芋と豚肉の梅ダレ炒め 出典:E・レシピ「里芋と豚肉の梅ダレ炒め」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/57c53012b42fb56191b551f036e673be.html) 煮物の印象が強い里芋を炒め物に使います。里芋を輪切りにし豚肉と一緒に片栗粉をまぶします。抗菌ビニールを使うと簡単です。片栗粉効果で梅ダレが良く絡みます。お弁当にオススメなヘルシー炒め物レシピです。 ・フライパンで筑前煮 出典:E・レシピ「フライパンで筑前煮」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/270aa7e0ea18c13d32cd7e6310ba1065.html) 具沢山でホッとする筑前煮。フライパンで作れるので簡単です。落しぶたで煮込んで、最後に強火で汁気を飛ばすと一気に味が染み込みます。里芋以外の根菜類も冷凍で登場しているので色々組み合わせて作ってみてください。 ・里芋まんじゅう 出典:E・レシピ「里芋まんじゅう」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/3fcb76e1b8e1f32af8335c45fbd9f794.html) 解凍した冷凍里芋を潰して揚げた里芋まんじゅう。上品なお出汁のあんは白だしで応用可能。あんにエビをいれると華やかな一品に仕上がります。おもてなしにも◎。 ・里芋とおかか梅のポテトサラダ 出典:E・レシピ「里芋とおかか梅のポテトサラダ」(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/35d78709ea8b7d2687ebfbc463a7eedc.html) 解凍した冷凍里芋を粗つぶしにして、マヨネーズ、かつお節と合わせて和風仕立てのポテトサラダに。梅とネギの爽やかさがおいしい。ねっとり食感の里芋と梅が絡んでお酒に合いますよ。 ■「洋風おかず」5選 ・里芋と白菜のクリームシチュー […]