Tuesday, June 6, 2023

「トラブルになっている」朝食バイキング会場で、70代の女性客を押し倒す…韓国から旅行中の33歳の女を逮捕、原因は“手荷物”か

5日朝、北海道小樽市のホテルで、宿泊客同士でトラブルになり、70代の女性の押し倒し、けがをさせたとして、33歳の韓国人の女が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、韓国から旅行中の33歳の女です。 この女は5日午前7時20分ごろ、小樽市のホテルで、宿泊客の70代の女性に対し、肩を手で押して倒し、両手の打撲などを負わせた疑いが持たれています。 警察によりますと、現場は、朝食バイキングの会場で、女は、被害女性の手荷物に足が当たったことなどを注意されると、腹を立て、犯行に及んだとみられています。 ホテルの従業員が「トラブルになっている」と通報し、捜査の結果、傷害の容疑が固まったとして、同日夜、女の逮捕に至りました。 通訳を介した取り調べに対して、韓国から旅行中の33歳の女は、容疑を認めているということです。 警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。

日本ハム・新庄監督「太っているようじゃ、僕は戻さない」清宮幸太郎2軍復帰も1軍昇格は当面見合わせ

◇4日 巨人3―10日本ハム(東京ドーム)  日本ハムの新庄剛志監督が、4日のイースタン・リーグ、巨人戦(鎌ケ谷)で左脇腹痛から実戦復帰した清宮幸太郎内野手に「太っている」と厳しくダメ出しをした。1軍昇格は当面見合わせる。  清宮は「5番・三塁」で先発出場。2打席立ち、右飛と三飛。途中でベンチへ退いた。新庄監督は映像をチェックし「いい打撃はしていた」と評価しつつ、「まだまだ(1軍に)呼ぶ気はない」と明言した。  理由は清宮の体形にあるようだ。「しっかりスリムにさせてから。太っているようじゃ、僕は戻さない。(打線は)調子がいい。入ってくるスペースもない。(減量した)昨年が良かったんだから」。もう一度体を絞り直すよう求めた。

原監督2球サヨナラも苦言 新庄監督との“違い”「日本ハム打線は揚々と」と表現【巨人】

◇3日 巨人3-2日本ハム(東京ドーム)  巨人が2球でサヨナラ勝ちを決めた。同点の延長10回。先頭の重信慎之介外野手が日本ハム・玉井の初球を左前にはじき返して出塁すると、続く岡本和真内野手も初球を左翼線に二塁打。一塁走者の重信が一気に生還した。  原辰徳監督は「一番いいランナーが先頭バッターで出てくれた。(岡本和も)いいところに打球がいきましたね」と”電光石火”のサヨナラ劇に目を細める一方、9回まで2得点だったことには苦言も忘れない。  「もう少し打線がもう少し活発にね。凡打しても、何ていうんだろうな、自分のバッティングを生き生きと、のびのびと(やってもらいたい)。まだ背中を丸めた状態で打席に入っている人が目立つ」と若手の課題を指摘。「そこは日本ハムの打線は、揚々と(打席に)いっているというね、姿。こういうものは勉強というものは必要」と新庄剛志監督率いる相手チームとの”違い”を表現し、攻撃陣に奮起を促した。

【巨人】“鈴木健矢対策”で打順大幅入れ替え、横川凱を含めて左打者8人…日本ハム戦スタメン発表

◆日本生命セ・パ交流戦、巨人―日本ハム(2日・東京ドーム)  2連勝中の巨人が“鈴木健矢対策”で打順を大幅に入れ替えた。右打者は岡本和だけ。好調の坂本も先発から外し、投手の横川を含む8人の左打者を並べた。  相手先発の鈴木健矢投手はアンダースロー右腕。今季は右打者の被打率1割1分5厘に対し、左打者は2割7分2厘となっている。  「日本ハム」 1番・左翼 松本剛 2番・中堅 細川 3番・一塁 加藤豪 4番・右翼 万波 5番・捕手 マルティネス 6番・三塁 野村 7番・二塁 アルカンタラ 8番・遊撃 上川畑 9番・投手 鈴木 「巨人」 1番・中堅 丸 2番・右翼 梶谷 3番・左翼 秋広 4番・一塁 岡本和 5番・捕手 大城卓 6番・遊撃 中山 7番・二塁 吉川 8番・三塁 門脇 9番・投手 横川

ラリードライバー鎌田卓麻さんが重傷 同乗者重体 サーキットで事故

 5月31日午後0時10分ごろ、群馬県みなかみ町新巻の群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコース(全長6キロ)で、北海道旭川市のラリードライバー、鎌田卓麻さん(48)が運転するラリーカーが、コースを外れて立ち木に衝突した。助手席に乗っていた横浜市戸塚区の自動車部品メーカー社員、山田歩さん(37)がドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、外傷性くも膜下出血で意識不明の重体。鎌田さんは腰椎(ようつい)圧迫骨折の重傷を負った。  沼田署や同センターによると、鎌田さんらは6月に京都で開催される大会に向けて、午前9時ごろからラリー専用自動車のテスト走行をしていたという。事故はコントロールタワーから約3・5キロ地点のガードレールのない右カーブで発生。コースから約3メートル離れた左側の立ち木に衝突し、運転席側を下にして横転し、大破した。当時鎌田さんの運転車以外は走っていなかった。  自身のホームページによると、鎌田さんは全日本ラリー選手権や全日本ダートトライアル選手権に参戦。2014年の全日本ラリー選手権ではJN5クラスでシリーズチャンピオンを獲得した。【西本龍太朗】

女子トイレで泥酔した20代女性の陰部を触る 39歳会社員の男を準強制わいせつ容疑で逮捕 北海道帯広市内の雑居ビル

今年1月、北海道帯広市内の飲食店が入る雑居ビルの女子トイレで、20代の女性の陰部を触った疑いで39歳の男が5月31日逮捕されました。 準強制わいせつ容疑で逮捕されたのは、帯広市に住む39歳の会社員の男です。 男は1月15日に帯広市内の飲食店が入った雑居ビルの女子トイレで、泥酔した20代の女性の着衣の中に手を入れて陰部を触った、準強制わいせつの疑いがもたれています。 被害に気づいた女性が、のちに警察に来署し、被害を訴えたことで事件は発覚しました。 女性にけがはありませんでした。 警察は、男が女子トイレにあらかじめ侵入していたのか、女性の後をつけたのかなど、捜査に支障があるとして明かしていません。 警察によりますと、2人に面識はなく、取り調べに対し39歳の会社員の男は、容疑を認めているということです。 警察は犯行の動機や、当時の状況について調べをすすめています。

性的行為条件のヤミ金融「ひととき融資」北海道初の摘発…45歳の男を逮捕 “5000~20万円”貸し付けで要求

一時的な性行為を条件に現金を貸し付けるヤミ金の手口「ひととき融資」で、北海道初の摘発。札幌市東区の無職の男(45)が逮捕されました。 男は2022年3月~2023年2月までの間、北海道へ貸金業に登録せず、4人の女性に手渡しなどで9回に渡り、合計58万円を貸し付けた、貸金業法違反の疑いがもたれています。 警察によりますと、男はインターネットの掲示板で融資を希望する女性と接触し、メールでやりとりをして、女性らに1回に5000円~20万円を貸し付ける代わりに、性的行為やわいせつな画像を要求していました。 男は2023年4月、札幌・西区の共同住宅に女性のわいせつな画像を貼るなどしたわいせつ図画陳列・頒布の疑いで5月10日に逮捕されています。その画像を張られた女性が警察に相談したことで事件が発覚しました。 わいせつ画像を貼ったのは、この女性と金銭トラブルになったため、とみられています。 調べに対し男は「お金を貸していたことは間違いない」と話す一方「業としてやってはいない」と容疑を一部否認しています。 男は少なくともほかに6人の女性に同様の手口で金を貸し付けていた可能性があり、警察で余罪を含め捜査しています。

性行為が条件“ひととき金融”と関連か…違法な貸金業を営んだ45歳無職男を逮捕 債務者から警察に相談で発覚 北海道札幌市

30日、違法に貸金業を営んだとして、札幌市の45歳の無職の男が逮捕されました。 貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区の45歳の無職の男です。 男は、去年3月から今年2月までの間、道の許可を得ずに営利目的で金を貸した疑いが持たれています。 警察によりますと、男は少なくとも4人に対し、9回に渡って計58万円を貸し付けたということです。 4人のうちの1人が、男とトラブルになり、4月に警察に相談し、事件が発覚しました。 取り調べに対し45歳の無職の男は「お金を貸したことに間違いない」と話す一方で、営利目的ではないなどと、容疑を一部否認しています。 男は、先月、性行為を条件に金を貸す個人間融資、いわゆる「ひととき融資」の関係先になっていた、札幌市西区の共同住宅に、わいせつな写真を貼ったとして、逮捕されていました。 警察は、事件の背景に「ひととき融資」が関連しているとみて、金の流れなど全容解明を進めています。

3児のママ紺野あさ美 築5年の家の「リアル後悔」明かす 2度目の家建設を発表、夫は日ハム投手

 モーニング娘。出身で、元テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美(36)が28日、YouTubeに新規動画を投稿。5年前に建てた家で「リアル」に「後悔」している部分を明かした。紺野は日本ハムの杉浦稔大投手(31)との間に長女(5)、長男(4)、次男(1)を授かっている。  今年2月8日の動画で「北海道に家を建てることになりました!実は、2度目の家づくりです!」とマイホーム建設から5年で新しい家をまた建てることを発表。現在住んでいる1回目の家はセミオーダーのような形だったが、2度目の家では一から自分たちで決めていくそうで、ショールーム回りをしていることを明かしていた。  5月28日には「【家づくり】キッチン後悔&迷い中5選【注文住宅】」と題した動画をアップ。「5年住んで思う、リアルな後悔ポイント5選&2度目の家づくりで迷い中のポイント5選」を挙げた。  アイランドキッチンに関する後悔で、例えば(1)シンクの溝をシンプルにすればよかった→「汚れが出て掃除が面倒くさい。次は絶対シームレスの溝のないシンク」  (2)タッチレス水栓にしなかった  (3)海外食洗機を入れられなかった→「次は海外の大きい食洗機、または深型を」  (4)魚焼きグリルはいらなかった→「(キッチンでは)“一等地”なので収納に(したい)」--などと説明している。

【日本ハム】5投手の継投で接戦を勝ちきる! 松本剛の好返球&リクエストで失点阻止も

◆パ・リーグ 楽天1―3日本ハム(27日・楽天モバイル)  日本ハムが5投手のリレーで接戦を勝ちきった。先発のサブマリン右腕・鈴木が5回3安打無失点の力投。池田、河野、ロドリゲスとつなぎ、9回を守護神の田中正が締めた。  好守と“好リクエスト”も相手の流れを止めた。3回2死一、二塁から浅村に左前打を浴びるも、左翼の松本剛はバックホームの体勢から瞬時に切り替えて三塁へ好返球。二塁走者の生還とほぼ同時に一塁走者・辰己を三塁でタッチアウトとした。一時は本塁生還が先と判定されたが、新庄監督のリクエストで判定は覆り、失点を防いだ。  打線も2回に4戦ぶりスタメンの福田光が先制の2点中前適時打、6回にも野村が右前適時打で着実に加点。盤石の試合運びで借金を5に減らした。

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes