Tuesday, June 6, 2023

フジ夜「ニュースα」美貌ドアップの堤礼実アナ 透け感ワンピからうっすら最強シルエット「ビックリ」「疲れ飛ぶ」リーマンの癒し

 フジテレビ夜のニュース番組「FNN Live News α」の公式に5日付でキャスターの堤礼実アナウンサーの出演コーデがアップされた。女子力の高いファッションが注目を集めている。  番組SNSに「気圧や気温の影響で体調を崩しがちな季節ですが、体調の変化に気を付けながら乗り切りましょう」と記して、堤アナの出演コーデを紹介。気品あるライトグレーの半袖ワンピに、シャンパンカラーのベルト、素足にネイビーのパンプスを合わせている。  ワンピースはうっすら透け感タイプで美シルエットが浮かび上がっている。  「今日もステキ」「疲れが飛ぶ」「翌日やる気が出ます」「まさにリーマンの癒しですね」「一日の最後の癒やしです」「ベルトが決まってますね」「エレガント」「可愛くてビックリしました」と反応する投稿を集めている。  安定したアナウンス力とともに、ネット上では堤アナの顔が画面の左半分にドアップで映し出される格好でニュースが伝えられるスタイルも「リーマンの癒やし」「おやすみ前の女神」と話題となっている。

【ひらがな穴埋めクイズ】□に入るひらがなは何?(第7問)

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。 今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう! 出題するのはひらがな穴埋めクイズです。 縦と横で2つの言葉ができるように、□に共通して入るひらがなを考えてください! ■気になる解答は… □に入るひらがなは……「せ」でした! ■解説 上から読むと「かせき(化石)」 左から読むと「やせい(野生)」 パッと思い浮かびましたか? では皆さん、また次回の問題でお会いしましょう!

突然の芸能界引退「デブ子役を演じてました」細山貴嶺さん、28歳激変の真相!ゴールドマンサックス勤務、30キロ減

 “細山くん”の愛称で親しまれた元子役の細山貴嶺(たかね)さん(28)が、5日放送のテレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」(月曜・後11時15分)に出演。芸能界引退後の生活や、28歳になった現在について赤裸々にトークした。  細山さんは2000年代初頭に子役タレントとして大活躍。当時はぽっちゃり&眼鏡キャラだったが、シュッとイケメンになってスタジオに現れ「細くなった細山です」と自己紹介して笑わせた。  0歳に赤ちゃんモデルとして芸能界デビュー。次世代の“内山くん”と期待され、数多くのバラエティー番組に引っ張りだこ。大人びた発言といじられキャラで一躍人気者になった。番組では「しかし突然芸能界から姿を消した細山さん。それは一体なぜなのか―」というテーマで、28年間の人生を深掘りした。  細山さんは子役を引退後、慶応義塾大学法学部を卒業。スタジオの「オードリー」若林正恭は「えっ、すご!」と驚いた。カリフォルニア大学に留学後は、外資系企業の「ゴールドマンサックス」に新卒で入社した経歴が明かされると、若林は「前澤社長みたいな人生じゃん」とツッコんだ。  大成功を収めた要因は、子役時代に身に付けた能力だという。細山さんは幼少期を振り返り「演じてましたね~。当時求められたのって『デブ子役タレント』なんですね。おいしそうに幸せそうにいっぱい食べる細山くんを、ちゃんと演じたいなっていうのはありました」。当時は「太いのに細山くん」というキャッチフレーズでブレイクし、痩せない努力をしていた。衣装にもこだわり「1サイズ下でパツパツ気味に見せるとか」と裏話を明かした。  しかし中学生になると需要が激減。「大人になってくると印象が違うというか。声が低くなるし、顔も変わって性格も大人びてきて、需要が減っていっちゃったっていうのはありました」と原因を分析した。  かわいらしさの武器を失った細山さんは“キャラ変”を決行。当時インターナショナルスクールに通っていて、実は英語がペラペラだったという。「いまだに覚えているのが…当時小学生だったんですけど、杉田かおるさんが『これ(英語)は今出しちゃだめだ。二の矢三の矢として持っておいたほうがいいから』と」。子役の大先輩のアドバイスを忠実に守り、仕事が減った中学生の頃に「急に英語ペラペラキャラに」なった。  キャラ迷走を経て、「もうぽっちゃりは卒業だ」と決断。痩せようと決意し、高校1年生の夏休みに毎日2時間ランニング。「1日にレタス1枚」という過度な食事制限で、1か月で95キロから65キロになった。番組では写真で比較し、若林は「別人じゃん」とビックリ。「平成ノブシコブシ」の吉村崇も「これ1か月はヤバいよ」と激やせに驚愕した。  大学に進学する頃にある夢を抱き、「(自身の)いじめとかもあったから、他のいじめられている子を助けたい。政治家になってそういう子を救いたい」と目標を持った。大学受験のため、芸能界から徐々にフェードアウト。慶応大で成績は「ほぼオールA」で、TOEICは満点990点中985点をマークし、カリフォルニア大学にも留学した。  「ゴールドマンサックス」には「新卒で入って。(採用の倍率が)何百倍かはあったと後から聞きました」と狭き門を突破して社会人に。仕事では「さんまさん(明石家さんまの番組)で身に付けた即答能力」を発揮した。「あと5分で数億円の損害が発生してしまうという時があって。その時に、たぶん、さんまさんで培ったんでしょうね。ふっと、モードに入って。さんまさんに話を振られた時のように、すごい勢いでパソコンにポチポチして。あと30秒で数億円の損害が出るところを回避できたんです」と明かした。  その後、資産運用会社に転職。そして「日本での取得者約1800人の超難関資格」(番組調べ)である、米国の証券アナリスト資格「CFA資格」を取得した。  それにも関わらず、その半年後に退社。「声なき声を救いたい」という高校生の頃に抱いた夢に立ち戻り、「今は動物を救いたいと思ったんです」。27歳の若さで動物保護団体の理事になり、現在は動物を助ける会社を立ち上げる準備をしているという。細山さんは「研究成果を使って、動物たちを救いたいなと。データに基づいた商品を届けることで、動物が幸せになれるような仕組みを作れたらいいなと思って頑張ってます」と熱く語った。

タッキー事務所に“辞めジャニ”合流と近日発表、すでに2組が大手レコード会社からデビュー決定

 ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川前社長による性加害問題の波紋が広がっている。 「今年3月にイギリスの公共放送『BBC』が、ドキュメンタリー番組でこの問題を取り上げました。それ以降、元所属タレントたちが次々と実名・顔出しで被害を告発しています」(全国紙記者、以下同)  5月14日に現社長の藤島ジュリー景子氏が謝罪動画を公開したが、事態が収まることはなかった。 「5月16日には、カウアン・オカモト氏と橋田康氏が国会内で行われたヒアリングで証言をしていました。5月31日には、新たに二本樹顕理氏も国会内で証言。ジャニーズ事務所や芸能界のみにとどまらず、大きな社会問題へと発展しています」 オーディションの動画が公開されて  そんな中、“元所属タレント”がその動きを加速させていて……。 「滝沢秀明さんです。’18年の『ジャニーズカウントダウンコンサート』を最後に芸能界から引退。その後は、ジャニーズ事務所の副社長を務めていました。しかし、’22年10月末をもって突如、ジャニーズ事務所を退社し、今年3月21日に、『株式会社TOBE』の立ち上げを発表しました」(スポーツ紙記者、以下同)  それと同時に、新人募集のオーディションも開始。 「4月23日と5月7日に、『TOBE』の公式YouTubeチャンネルで東京と大阪でのオーディション動画がそれぞれ公開されました。小学生くらいの幼い男の子がレッスン場でダンスをしたり、アクロバットや楽器などの一芸を披露したりする様子が、2分ほどのダイジェストにまとめられています」 『TOBE』のスタッフには元ジャニーズ関係者が  それを見たファンからは、こんな声が。 《まんまJr.のオーディションじゃん》 《オーディションがあまりにもジャニーズ感で驚きを隠せない》  それもそのはず。そのノウハウはしっかりあるのだ。 「『TOBE』のスタッフには、滝沢さん以外にもジャニーズ事務所で仕事をしていた人が多くいるんです。中には、“辞めジャニ”が強く信頼を置いている人物もいるそうですよ」(芸能プロ関係者、以下同)  そして、6月に入り、“奇襲作戦”を準備しているという。 「“辞めジャニ”たちが合流することが、近日中に順次発表されるそうです。タレントによっては“所属”ではなく“エージェント契約”という形になる可能性もあるそうで、調整が進められています」  同時に、その活動の計画も進んでいて……。 「すでに、『TOBE』のタレント2組が、大手レコード会社からデビューすることが決定しているそうです。“辞めジャニ”の再デビューなのか、はたまた……」 『TOBE』にこれらの計画について問い合わせたが、 「ご指摘いただいたような予定はございません」  という回答だった。  滝沢の“夢に見ていたREAL”がはじけるのか。

【ひらがな虫食いクイズ】空欄に入るひらがなは何?(第10問)

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。 今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう! 出題するのはひらがな虫食いクイズです。空欄に入るひらがなは何でしょう? ■気になる解答は… □に入るひらがなは……「む」と「い」です。当てはめると「おむらいす(オムライス)」になります! パッと思い浮かびましたか? では皆さん、また次回の問題でお会いしましょう!

新井恵理那からCMもNキャスも引き継いだ巨人「ヴィーナス」OGの激カワ美貌アナ 特技はチア

 フリーアナウンサー・新井恵理那(33)が卒業したTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」の天気キャスターの後任に、同じセント・フォース所属の後輩、中川絵美里(28)が就任したことが3日、同番組内で発表された。新井は4月16日に妊娠と結婚を電撃発表し、5月27日をもって同番組を卒業していた。  中川は、巨人の公式マスコットガール「Venus(ヴィーナス)」(13~15年)だった経歴を持ち、特技はチアダンス、護身術。NHK BS1「Jリーグタイム」キャスターや、ABEMAプライムのWBCのMCを務めるなど、スポーツの現場に多く関わってきた。  実は新井が出演してきたNEXCO東日本のCMも今年4月から中川にバトンタッチ。Nキャス初回放送時のさわやかな衣装姿の写真をアップし、「天気の原稿を読むのは人生で初めてです。なんとか初回の放送を終え、ホッとしています」と報告。「偉大な先輩である恵理那さんが9年以上も守られてきた大切な場所をしっかりと引き継ぐことができるよう、精進します!!」と決意を記した。  この投稿には「土曜の夜が楽しみに」「世界一かわいいっす!」などの声が届いている。

Matt「がっつり整形してます」と告白…仏パリ滞在でのオフショットに驚きの声

 「Matt Rose」ことアーティストのMattが6日までに自身のSNSを更新し、鼻の整形を告白した。  6日に「Breakfastはエッフェルで」とフランス・パリ滞在を報告したMatt。ストーリーズでは庭園でバラの香りをかぐ姿や、ピアノを弾く姿などをアップ。美しい横顔ショットに対し、ファンから「鼻たっか!うらやま!なんじゃこれは!? と声が出ました」とのコメントが寄せられると、Mattは「あ、鼻がっつり整形してます 自家肋軟骨使ってます」と明かした。  Mattは先日、大量のヒアルロン酸注入であごが腫れ、「遅発性結節」と診断されたことを報告。その後に「アゴのヒアル溶かして形を四角から三角に入れ直して ちょっとダイエットして髪型少し短くしたらなんだかビジュ調子いい」と回復を明かした。また母の日には母・真紀さんと買い物する親子ショットをアップし、「衝撃的に美しいママ」と話題になった。

「本日より正式に発症した」陣内智則、まさかの悲劇…報告に励ましの声 2日前に自覚症状を訴えていた

 お笑いタレント・陣内智則(49)が6日までに自身のSNSを更新。「正式に発症しました」などと報告し反響を呼んでいる。  1日に「MT5!マジで痛風なる5秒前 悪化しない方法あれば教えて!」と腫れた足先の写真を添えてツイッターに投稿すると、「その症状出てからは遅いです」「かまいたち濱家さんに聞いてみて!!濱家さんも痛風だから!!」「いっぱいお水を飲んでくださーい」など400件を超える多数の声が寄せられていた。  3日には「本日より正式に発症した事をお知らせします」と報告し、足の絵文字と「痛」と痛風の発症を報告。この投稿にも「水分しっかりとってお大事になさってください」「一日も早く良くなりますように」と励ます声や「痛すぎて歩けないですよね…」と共感する声など、6日現在までに360件を超える声が寄せられている。

超難関大卒業のトラウデン直美 同じZ世代が選んだ流行語1位「蛙化現象」で男性陣にエール

 モデルでタレントのトラウデン直美(24)が6日、TBS系「ひるおび!」に出演。自身も該当するZ世代(1990年代後半から2020年前後生まれの若者世代)が選んだ2023年上期の流行語1位「蛙化現象」についてコメントし、男性陣にエールを贈った。  番組では、好きな人のささいな行動で気持ちが冷めてしまうという「蛙化現象」を詳報。具体例として、「つり革をつかんでいてバランスを崩す」「フードコートでお盆を持ってキョロキョロと彼女を探す」「改札を通る時にICカードの残高不足で通れない」「道を歩いていてつまずいても普通に歩く」などを挙げた。  トラウデンは「私自身あんまり感じたことなかったんですけど、言葉はすごく聞くようになったので、どういうことなんだろうっていろんな人に聞いてみたら、日常のささいなちょっとドジっぽい感じとか、何かちょっと『ん?』みたいなところ、見方によってはかわいいとも取れるけど、でも完璧を求めてる時とか、それこそ少女漫画そのまんまがいいという関係性だと、ちょっと引いちゃうみたいなことなのかなと思ってます」と自身の捉え方を説明。  続けて「でも、結局面白ければ勝てる気はする」と、彼女の前で失敗しても面白さに変えれば大丈夫だと断言。MCのタレント・恵俊彰も「なるほど、面白けりゃ乗り切れる!」とうれしそうだった。  トラウデンは慶応大法学部政治学科を卒業。2021年からは環境省サスティナビリティ広報大使も務めている。

「捨て猫を連れてきて4日目…」お団子みたいで可愛かった子猫たちにキュン♡ 「天使!」どんな猫に成長した?

「ダンボール入の絵に書いたような捨て猫を連れてきて4日目。お団子みたいで可愛かった」 保護して4日目の子猫たちがお団子みたいで「可愛すぎる」とTwitterで話題を集めました。 投稿したのは、飼い主のねこさん(@neko_musk)です。写真の子猫たちは、6年ほど前、段ボール箱に入れられ捨てられていたところをねこさんが保護。今回、お迎えした頃の自慢の写真をツイートしたとか…。 「お団子って表現がピッタリ 可愛い♡」 「お団子に目が付いてるみたいだぁ」 「天使!!」 「優しい方に拾われて良かったですね」 「お団子さん大きくなりましたか?」 そんなちっちゃなお団子のような子猫たちの姿にキュンキュンする人たちからコメントが殺到しています。多くの人たちの心をわしづかみにした子猫ちゃんたち。今や美猫ちゃんに成長したそうです。保護されたときのことや大きくなった現在の美猫ぶりを、ねこさんに聞いてみました。 道の駅で段ボール箱に入れられ捨てられていた子猫2匹 必死に鳴いていた… ――写真の子猫ちゃんたちのお名前と当時の月齢を教えてください。 「写真の左側が小桃、右側が小夏といいます。三毛猫の女の子です。拾った次の日に病院で生後1週間くらいと言われたので、写真は生後10日前後くらいだったかと思います。かわいいお団子のような2匹が乗っているのは私の足です(笑)」 ――小桃ちゃんと小夏ちゃんたちは、茨城県内のある道の駅で段ボール箱に入れられ捨てられていたとか。ねこさんのお母さんが見つけたそうですね。 「6年ほど前の7月24日、母が道の駅に行った時にそこの人から聞いたらしく、帰宅後に話を聞きました。基本動物嫌いの母が珍しく『道の駅に猫が捨てられてて、可愛い三毛猫だよ』『見に行ってみる?』と言うので一緒に行きました。ダンボールに入った絵に書いたような捨て猫でした…身体の大きさからは考えられないくらいの大声で必死に鳴いていました。小桃は疲れきっていたのかあまり鳴けず、小夏が必死に鳴いていたのを覚えています」 お迎えして4日後の写真、まるでお団子のようにかわいい2匹が懐かしくて…思わず投稿! ――保護した後、自宅に連れて帰ったとのこと。ふたりをおうちにお迎えしたときは? 「ダンボールの中の様子を見て乳飲み子なのは分かったので、正直連れて帰るかしばらく悩みましたが、このまま置いて置いたら餓死するかカラスに食べられてしまうだろうと思い箱ごと持ち帰りました。帰宅後母に子猫を見ておいてと頼んでホームセンターに哺乳瓶とミルクを買いに走りました。 買ってきたミルクを与えても哺乳瓶からうまく飲めず…指に吸い付いてくるので口元にミルクを少しずつ垂らして飲ませたんです。回数を重ねるうちに上手に哺乳瓶から飲めるようになったので安心しました。亡き愛犬が64キロの大型犬のグレートデンだったので、小さい子猫が頼りなく壊してしまいそうで持ち上げるのもドキドキしましたね。 また初めは排せつも自力でできない赤ちゃんだったので大変でしたが、少しずつ2匹で遊ぶようになりました。よくぬいぐるみを置いてるソファで寝ていましたよ」 ――6年後、すらりとした美猫ちゃんに成長しましたね。 「気が付いたら大きくなってた感じです。哺乳瓶から離乳食、カリカリと悩みつつ子猫育てしていたのが懐かしい気がします。小桃はヘアゴムを飛ばしたのを追いかけて持ってくる遊びが好きで、犬のようだと話しています。亡き愛犬より上手です(笑)。小夏はおっとりのんびりさんですが、いつもちょっかい出す小桃に瞬殺で勝つので実は強いようです」 ――背中がハート柄の小桃ちゃんと隠れ三毛柄の小夏ちゃん。今の様子をお聞かせください。 「実は2匹を拾った時はバツイチのんきな独り者だったのですが…2年半ほど前に縁あって再婚し、もちろん2匹を連れて引っ越しました。悔しいことになんと小桃は夫にベッタリになってしまい、夫帰宅後は着替えにもついて行き座れば膝の上に乗り、朝仕事に行く時も夫の手をひっしと抱きかかえてペロペロ攻撃と、あんなに手塩にかけて育てたのに!と複雑な気分です…。ただ小夏は相変わらず私にベッタリ。どうやらうちのお嬢たちは世にいう『同担拒否』と言うやつのようです。周りからは小桃のハートがご縁を運んでくれたのでは?と言われています。確かにそうかもしれません(笑)」 段ボール箱に入れられ捨てられていた小桃ちゃんと小夏ちゃんたち。今ではねこさんと旦那さんと一緒にとっても幸せに暮らしているそうです! ねこさんのTwitterアカウント(@neko_musk) (まいどなニュース特約・渡辺 晴子)

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes