Friday, December 8, 2023

藤澤五月「ガングロ→美白」大ギャップの元通りに「安堵」の声

先ごろ、バッキバキの筋肉ボディを披露して世間を驚かせたカーリング女子の藤澤五月。 藤澤は7月22日に茨城・水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に初参戦し、鍛え上げられた肉体美を披露。氷上でストーンを投げる姿から一変した絞り込まれたボディは瞬く間に話題になり、一時SNSでトレンド入りするほどだった。 ただ、藤澤が大会後「楽しかったです」と満足気だった一方、ネット上の男性からは微妙な声が上がっていたのも事実。エンタメ誌ライターが語る。 「そもそも、ムキムキの筋肉姿は問答無用で拒否感を示す人も少なくなく、あの可愛らしい容姿からすっかり別人になってしまった藤澤にガッカリしたという男たちが続出していました。氷上の色白効果もあり、美肌ぶりで人気を集めていましたからね。あのガン黒ボディ&フェイスに引いてしまった人も多かったようです」(スポーツライター) ところがである。7月28日に行われた藤澤が所属する「ロコ・ソラーレ」のイベントでの彼女は再び色白に戻り、ファンを安堵させたのだ。 「スリムさはそのままですが、褐色だった肌はすっかり元に戻っていました。おそらくボディ・ビルの大会当日は日焼けではなく特殊なメイクをほどこしていたのでしょう」(前出・スポーツライター) 本人も反響が大きすぎて困惑しているのではないか。 (ケン高田) ・ ・ ・

【速報】住宅で男女が死亡 殺人事件か 6歳長男“両親が起きてこない” 岡山市

岡山市の住宅で、40歳くらいの男女が血を流して倒れているのが見つかり、2人の死亡が確認された。 31日午前6時40分ごろ、岡山市北区の住宅で、40歳くらいの男女2人が血を流して倒れているのが見つかった。6歳の長男が、両親が起きてこないと近所の人に助けを求め、近所の人が119番通報した。 2人はその後、死亡が確認され、警察は、男性と42歳の妻とみて身元の確認を進めていて、殺人事件として捜査している。 外から誰かが侵入した形跡はなく、リビングでは血のついた包丁が見つかっており、警察は、夫婦とみられる男女が無理心中を図った可能性もあるとみて調べを進めている。

辛坊治郎氏 話題のビッグモーターに「車売ったばかりなんだけど…」 社員“年収”には驚き

 キャスター辛坊治郎氏(67)が31日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に生出演。話題の中古車販売大手ビッグモーターについてコメントした。  ビッグモーターを巡っては、自動車保険の保険金を不正請求した問題のほか、店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題も発覚。さらに保険代理店としての立場を悪用し、虚偽の自動車保険契約を結んでいた疑いがあることも判明している。  さらに番組ではビッグモーターの人材募集で「平均年収1109万円、最高年収5040万円と表記されていた」ことを紹介。辛坊は「この間私、ビッグモーターに車売ったばっかりなんだけど…」とポツリ。「あの兄ちゃんこんなもらってんだー」と驚きの声を上げた。  続けて「私の相手してくれたのは若い兄ちゃんだったけど、それだけ稼げるということは厳しいということなんでしょうけどね」と高収入ならでは“苦労”をおもんぱかった。

【漢字穴埋めクイズ】□に入る漢字は何?(第960問)

 SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。 今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう! 出題するのは漢字穴埋めクイズです。 ■気になる解答は… □に入る漢字は……「納」でした! ■解説 上から読むと「出納(すいとう/しゅつのう)」 左から読むと「結納(ゆいのう/ゆいいれ/けつのう)」 右に向かって読むと「納豆(なっとう)」 下に向かって読むと「納会(のうかい)」 パッと思い浮かびましたか? では皆さん、また次回の問題でお会いしましょう!

「きょうから5円値上げ、この時期に申し訳ない」ガソリン価格またリッター170円台に…なぜまた上昇?

食料品などの値上げの波が続いていますが、「レギュラーガソリン価格」も高騰しています。全国平均価格は「1リットルあたり174円前後」と、岡山・香川でもドライバーや店を悩ませています。 岡山市北区にあるガソリンスタンドではきょう(31日)大きな決断に踏み切りました。 (ENEOS Dr.Driveスーパーセルフ岡山天瀬店 谷岡良則マネージャー) 「きょう31日から『5円』値上げとさせていただいております。一番ガソリンが出るのが7月~8月で。その時期に値上げをするのは非常に申し訳ないが、店舗としても値上げをせざるを得ない」 全国的に続く、ガソリン価格の高騰です。石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの小売価格は先週時点で、1リットル当たり平均、岡山県で170円10銭。香川県は岡山よりも「8円」高く、ともに前の週から上昇しています。ドライバーからは不安の声も。 (ドライバー) 「最近どんどん価格が上がっているなと思います。しょっちゅう入れるんですけどね」 「1日に何キロとか、かなり車に乗っているだろうなと思うので、結構、影響ありそう」 「政府の助成が減っていって、なんか9月には元に戻るというのを見たので、これ以上価格が上がったら大変だなと思うんですけど」 背景にあるのは、原油価格の高騰だけでなく、「ガソリン補助金」が段階的に減らされていることがあります。経産省は、ガソリンの基準価格が168円を超えないよう最大で25円補助。 そのため小売価格は、5月末までほぼ横ばいで推移していました。ただ6月以降ガソリンの負担軽減策を縮小させたため、小売価格が上昇しているのです。岡山市のガソリンスタンドでも、苦渋の決断だったと話します。 (ENEOS Dr.Driveスーパーセルフ岡山天瀬店 谷岡良則マネージャー) 「やはり県外からの動きも出て、車も動いて。ガソリンの需要が高まってきた分、『価格の上昇』にも繋がっていると。現状、値上げに理解をしていただくということになるんですけど、当然安くなるときは値下げをさせていただく」 補助金は、9月末で終了する見通しとなっています。ドライバーも事業者も頭を悩ませるガソリン価格の高騰。早急に手立てを打たなければ、秋以降も値上げの波は続くことになりそうです。

大谷翔平は「サウジなら1424億円の選手」 ヤ軍ファンの米キャスター感服「神様が与えるギフトだ」

ヤンキースファン公言のスポーツキャスターが大谷翔平について熱弁 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は、今季106試合を終えた時点で打者として打率.302、39本塁打、81打点をマーク。投手としても20試合に登板し9勝5敗、防御率3.43と投打二刀流で圧倒的な存在感を示している。エンゼルスは熾烈なワイルドカード争いをするなか、ミナシアンGMは今夏トレードしないと明言した。こうした状況を受けて、ヤンキースファンを公言する米スポーツキャスターも「オオタニより価値のある選手はいない」と感服している。 米ストリーミングサービス「Rokuチャンネル」の番組「ザ・リッチ・エイゼン・ショー」公式YouTubeチャンネルが「ショウヘイ・オオタニはスポーツの神様が与え続けてくれるギフトだ!」とのタイトルで公開された動画内で、ゲストとして大谷について熱弁を振るったのは、人気スポーツキャスターでヤンキースファンを公言するマイク・ヒル氏だ。「申し訳ないが、野球界で、いやもしかすると今のスポーツ界全体で、ショウヘイ・オオタニよりも価値のある選手はいない」と断言。昨季も素晴らしい活躍だったとしながら、「私はヤンキースファンで、アーロン・ジャッジが昨年のMVPだと思っていることを認めなくてはならない。アーロン・ジャッジはシーズン最後の数週間まで三冠王に近づいていた。そしてア・リーグの本塁打記録を塗り替えた。魔法のようなシーズンだったんだ」と昨季のMVPはジャッジで疑いの余地がなかったとした。 しかし今季の大谷は「また並外れたシーズンを送っている。今季に関しては、球界でショウヘイ・オオタニに近いことをしている奴すらいない」と称えた上で、27日(日本時間28日)のタイガースとのダブルヘッダーで1試合目にMLB初完封、2試合目に2打席連続HRを放った活躍を絶賛した。 「私を驚かせたのは、それが彼の初めての完封だったということだけだ。それから1安打だったということ。ダブルヘッダーの1試合目、そう、ダブルヘッダーだったんだ! で、2試合目には、投げる必要がないから打者になろう。37号、38号打つよ。大したことじゃない。いつもやっていることさ、って感じだ」 プレーオフ進出を目指すエンゼルスが、大谷を放出しなかったことにも理解を示したヒル氏。「この地球上でショウヘイ・オオタニの価値に見合うだけの金を支払える銀行は存在しない。サウジアラビアは金を持っているか(笑)。地球上って言ったけど、もしかしたら米国で、というべきだったかも。まあ、もしサウジアラビアに野球があれば、10億ドル(約1424億円)の選手だよ。彼は29歳だろ。彼は並外れているよ!」と終始、異次元の活躍を見せる大谷にお手上げといった様子で賛辞の言葉を並べていた。 THE ANSWER編集部

健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一体化する方針をめぐり 岸田総理が関係閣僚と協議へ あさってにも総理が記者会見か

来年秋に今の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針をめぐって、岸田総理と関係閣僚があす、対応を協議することがわかりました。早ければあさってにも総理が記者会見を開くことも検討されています。 複数の政府関係者によりますと、岸田総理はあす午後、河野デジタル大臣、松本総務大臣、加藤厚生労働大臣とマイナ保険証の対応をめぐって協議します。 また、岸田総理が早ければあさってにも記者会見を開き、対応方針を説明することも検討されているということです。 来年秋に今の保険証を廃止する方針には国民の反発が強まっていて、政府は、マイナ保険証を持たない人向けに発行する「資格確認書」の有効期間を今の保険証と同様にすることなどを検討しています。 一方で、政権内にはマイナンバー法を改正して今の保険証の廃止時期を延期すべきだとの意見も出ていて、岸田総理の判断が注目されます。

なでしこジャパン、女子W杯でスペインを4-0で粉砕もポゼッションは2割 「崇高な戦術的勝利」と英紙絶賛

FIFA女子ワールドカップのグループステージを首位で突破したなでしこジャパン(日本女子代表)。 ザンビアには5-0、コスタリカは2-0、そして、31日に行われたスペイン戦にも4-0で勝利した。 スペイン戦のポゼッションは20パーセントほどで、パス数もスペインが925本、なでしこが265本。それでも、『Guardian』はこう賞賛していた。 (以下引用) 「バロンドール受賞者を擁するスペインを4-0で圧倒したのには唖然とさせられた。 攻撃とカウンターにおけるスピード、正確性、インテリジェンス。守備での組織性と決断力。 今大会の最優秀ゴールになるかもしれない田中美南の独力弾を含め、日本は最高のクオリティのシュートでスペインを骨抜きにした。 しかも、日本のポゼッションはたった23%(FIFAのデータでは21%)。これは2011年以降の女子W杯で勝利したチームのなかで最も低い値だ。 ちなみに、1986年以降の男子W杯で最もポゼッションが低かったのは、2022年大会でスペインを下した日本の18%。 とはいえ、これがスマッシュ&グラブ(≒素早い攻撃)だったとすれば、日本のパフォーマンスは崇高な戦術的勝利だった」 (以上引用) なでしこのポゼッションは低かったものの、攻撃の精度は高く、戦術がハマったと見ているようだ。 【関連記事】「史上最強のポゼッションチーム」を選んでみた 5日に行われる決勝トーナメント1回戦でなでしこはノルウェーと激突する。

100均ダイソーのお弁当箱おすすめ8選!大人から子供まで使えて◎売り場はどこ?

■ダイソーのお弁当箱が使いやすい! おすすめ8選 お子さんがいると学校行事でお弁当を持って行ったり、高校生になると毎日がお弁当になったりする場合も。また職場にお弁当を持っていくこともありますから、お弁当箱は各自必要になってきますね。 ダイソーにもお弁当箱が売っていて、容量やサイズで選ぶことができます。 早速ダイソーのお弁当箱を8種類紹介していきます。 【ダイソーのお弁当箱1】スタイリッシュな形「スリム弁当箱」 細長い形をしていてスタイリッシュな雰囲気なのが「スリム弁当箱」です。 幅が狭い分長さがあるので、ランチバッグも横幅があるものを選びたいですね。 容量は400mlです。 1段ですが、中ぶたにはお箸を入れられるようになっています。 お箸は付属されていないので、別途購入してください。電子レンジは使用できますが、食器洗い機、オーブン、直火は使用不可です。価格は220円(税込)です。 DATA ダイソー┃スリム弁当箱(1段) 内容量:400mL 価格:220円(税込) 【ダイソーのお弁当箱2】ディズニーキャラクターが可愛い「ランチボックス」 チップとデールが描かれたディズニーの「ランチボックス」です。 4箇所でとめられるので、誤ってふたが開いてしまうこともないでしょう。 ふたを開けると、お箸が入っています。 お箸を置いている場所は、ソースやケチャップなどを入れてもよいですね。 容量は1.0Lありますから、かなり大容量です。 食器洗い機と電子レンジは使用可能ですが、オーブン、直火は不可です。価格は330円(税込)です。 DATA ダイソー┃ランチボックス(チップ&デール) 価格:330円(税込) 【ダイソーのお弁当箱3】薄い保冷剤が入る「ランチボックス2段」 暑い季節のお弁当には保冷剤が欠かせません。 「ランチボックス2段」は、1段と2段の間に薄い保冷剤を入れることができます。 ただし本当に薄くないと入らないので、2段のお弁当箱として使用して、保冷剤はランチバッグに入れた方が安心かもしれません。 もしかしたら1段目に保冷剤を入れるということなのかもしれません……。 「ランチボックス2段」にはお箸とゴムが付いています。仕切りは付いていません。 電子レンジ、食器洗い機、オーブン、直火には対応していないので注意してください。 価格は220円(税込)です。 DATA ダイソー┃ランチボックス(保冷剤を入れられる2段) 価格:220円(税込) 【ダイソーのお弁当箱4】おかず入れに最適「ランチボックス(仕切り付)」 ダイソーの「ランチボックス(仕切り付)」は1段ですが深めのお弁当箱なので、おかずを入れるのによさそうです。 高校生には小さいサイズになりそうなので、ほかにおにぎりなどがあるとお腹も満足するのではないでしょうか。一方で、幼稚園や小学校低学年のお子さんの遠足などに使えそうですよ。 ロック式でパッキンもしっかりしています。 電子レンジ、食器洗い機、オーブン、直火には対応していないので注意してください。価格は110円(税込)です。 DATA ダイソー┃ランチボックス(仕切り付) 価格:110円(税込) 【ダイソーのお弁当箱5】キャンプのお弁当に「メスティン」 ご飯を炊いたりおかずを作ったりできる「メスティン」ですが、お弁当箱としても使用できます。 ただし、ふたにパッキンがないので汁気があると漏れてしまうかもしれません。 メスティンは直火で温めることが可能です。 電子レンジは使用できません。画像のメスティンはフッ素加工がされているもので、770円(税込)です。 DATA ダイソー┃メスティン(1合、フッ素加工) 価格:770円(税込) 【ダイソーのお弁当箱6】シンプルで大容量「ノアールデリ」 「ノアールデリ」のお弁当箱は仕切りもなく、本当にシンプルです。 ふたにパッキンやとめ具がないのでゴムで止めたり、バンダナで巻いたりした方が安心です。 […]

松本人志、ダウンタウンの番組に呼びづらかった「とんねるず派」大物歌手を告白「なんか芸能界の変な空気…」

 ダウンタウンの松本人志(59)と元SMAPでタレントの中居正広(50)がMCを務めるフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜・午後9時)が30日、放送された。ゲストとして歌手の藤井フミヤ(61)、奥田民生(58)が出演した。  藤井は1983年にチェッカーズのボーカルとしてデビュー。セカンドシングル「涙のリクエスト」以降、ヒット曲を連発したが、92年末に解散。93年からソロ活動をスタートさせ、「TRUE LOVE」「Another Orion」でミリオンセラーを達成した。  中居が藤井に「松本さんとお仕事は?」と聞くと、「『HEY!HEY!HEY!』が一番お会いしてますかね」と答えた。「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」はテレビ朝日系で94年からスタートし、お笑いタレントが司会を務める異例の音楽番組として人気を博した。中居は「(HEY!HEY!HEY!)以外はないですかね?」と続けると、藤井は「ないね」とキッパリ。松本は「なんか芸能界の変な空気、チェッカーズというかフミヤさんとかは『とんねるず派』みたいな。勝手にそういうのがあって」と説明した。  藤井は「あ~、『とんねるず派』ですね。そうそう」と認めた。松本は「だからダウンタウンの番組は呼びづらいというか」と話した。そこで中居は「敬遠してるのかなっていう?」と聞くと、藤井は「『HEY!HEY!HEY!』は歌番組だから出てたけど、ソロになってからバラエティでコントやったりとかなくなったから」と答えた。

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes