福原遥が空を飛ぶ夢に向かうヒロイン・舞を演じるNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜前8・0)の第89回が8日、放送された。
第89回ネタバレ
実家に帰った悠人(横山裕)は、舞(福原遥)、めぐみ(永作博美)と久しぶりに家族で夕食を囲む。悠人がめぐみに頼んだのはカレーライス。めぐみが舞を連れて長崎・五島に行っていたころに浩太(高橋克典)がよく作ってくれたカレーの思い出を、悠人はしみじみと語る。そして、翌日には東京に戻り警察に出頭すると、舞とめぐみに伝える。
佳晴(松尾諭)には頭を下げて借りた服を返し、久留美(山下美月)には「これは…礼や」と言って「うめづ」のお好み焼きを渡す。その後の展開はナレーションのさだまさしが引き取り、「それから悠人君は裁判に臨み、半年後、懲役3年、執行猶予5年の判決を受けました。罰金などの巨額の負債を抱えましたが…」と伝えられた。
「ナレ死」(ナレーションで死が伝えられること。大河ドラマ「真田丸」で話題となった手法)ならぬ「ナレ判決」であっという間に幕引き。今後は悠人の〝再生〟も描かれるかもしれない。視聴者からはSNSなどで「ナレ判決とかいう新しいジャンル」「悠人兄ちゃん、険しい顔が穏やかになったね」「表情が全然違う! 憑き物が取れた悠人兄ちゃん」「悠人兄ちゃんがちゃんとお礼言って頭下げてるー!良いことだけど視聴者は二度見しちゃう」「お父ちゃんと悠人兄ちゃんの思い出のカレー 涙がどばー」「悠人兄ちゃんがえらい素直におかあちゃんのカレーを食べて話していた。ほんとは素直になりたかったのね」「どう立ち直るのかみたいな悠人の番外編を作って欲しい」などの声が挙がった。