Saturday, March 25, 2023

「うめづのお好み焼き」トレンド入り!NHK朝ドラ「舞いあがれ!」悠人(横山裕)が久留美(山下美月)に渡した「最大級の感謝」

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」第89話が8日、放送され、ヒロインの兄、岩倉悠人(関ジャニ∞・横山裕)が望月久留美(乃木坂46・山下美月)にお礼の品を渡す場面に視聴者の注目が集まり、ツイッターで「うめづのお好み焼き」がトレンド入りした。

大阪府東大阪市と長崎県の五島列島などを舞台に、主人公の舞(福原遥)がさまざまな人たちと出会い、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生の物語。ドラマは、第19週「告白」(第87~91話)が放送されており、投資家の悠人にインサイダー取引の疑惑が浮上。舞の周辺にもマスコミが殺到する大騒ぎになった。第88話(7日放送)では、音信不通になった悠人が、実家近くの公園で夜の雨に打たれ倒れ、偶然通りかかった久留美の父、佳晴(松尾諭)が彼を自宅へと連れ帰った。そのタイミングで看護師の久留美が帰宅。適切な処置を受けて回復した悠人は、迷惑料と言って財布から現金を出し、久留美に渡そうとした。久留美は「やめてください」と顔を背けて拒否。「悪いことして稼いだ金は受け取られへんか」と自嘲する悠人に、久留美は困惑した表情を浮かべた。

この日の放送で、舞と母、めぐみ(永作博美)の支えで気を持ち直し、心を入れ替えた悠人は、警察に出頭することを決意。東大阪を去る日、佳晴に世話になった礼を述べ、そこにいた久留美に「迷惑かけたから」と無愛想にビニール袋を差し出した。久留美は「迷惑料ですか? 要らんって言いましたよね」と再び困惑したが、悠人は「これは…礼や」と説明し、うめづのお好み焼きを渡した。

うめづのお好み焼きは、悠人が子供の頃から慣れ親しんだ味で、東大進学で上京して以降も、帰阪した際にはわざわざ食べにくるほどの大好物だ。悠人がうめづで舌鼓を打つ場面を何度となく見守ってきた朝ドラファンは、このチョイスに感動。SNSには、「それ、お兄ちゃんが世界一好きなもんやん」「小さな頃から悠人が食べるの見てきた視聴者を泣かせてくれるよ」「大好きなものを渡すことが悠人にとっての“ありがとう”なんだな」「悠人なりのくるみちゃんへの最大級の感謝って分かる」「これは気持ちのこもった本物のお礼やな」などのコメントが殺到した。

この時の久留美のリアクションに注目した視聴者もおり、「受け取ったくるみちゃんの袋の底にそっと添えた手がよかった! あれでお好み焼きが温かいことと悠人の気持ちが伝わってきた」「ああ、焼きたてで温かいんだな、ってセリフなしでも分かる」といった感想も。また、想像を膨らませて「ちゃんとうめづにも挨拶にいったんだなとわかる」「梅津のおっちゃんおばちゃんが悠人にどんな言葉をかけたのかな」と書き込むドラマファンもいた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes