Saturday, March 25, 2023

捨てるのちょっと待った!新聞紙が立派な「ゴミ袋」に。簡単で丈夫、片付けも楽ちん。

読み終わった「新聞紙」。掃除道具にしたり、使用済みの油処理に使ったりと、“再利用法”は多岐にわたります。

今回はその中でも、2023年2月現在、動画共有アプリ「TikTok」などで注目を集めている、新聞紙活用術を紹介します。

30秒以内で作れた

作り方はとっても簡単です。

1. 新聞紙1枚を広げ、ごみ箱を寝かせます。

2. ゴミ箱のフチに新聞紙を巻き付けていきます。

3. 新聞紙が重なっている部分が取れないように手で押さえながら、ゴミ箱の中に少し入れ込みます。

4. 新聞紙の先端を少しくるっと丸め、ゴミ箱の底に入れれば完成です。

30秒もかからずに作ることができました。不器用な人でもこれなら簡単にできそうです。

液体状のものは捨てられませんが、ティッシュやトイレットペーパーの芯など、ちょっとした物を捨てるのには問題なく使えそうです。

捨てる時も、スポッと抜いて新聞紙ごとポイッで完了。

新聞紙を折ってゴミ袋を作る方法もありますが、この方法もすぐに試せて便利です。新聞紙が余っているときのご参考に。

(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes