Saturday, March 25, 2023

【ウクライナ】ドイツなど旧式戦車最大178台供給へ、ロシアは進軍主張

(ブルームバーグ): ウクライナはドイツ製戦車の追加供給を受ける。ロシアのショイグ国防相は、ウクライナ東部バフムトの制圧を目指した戦いで同国軍が「進軍に成功」していると述べた。

  ドイツ、デンマーク、オランダはウクライナに旧式の「レオパルト1」戦車を最大178台供給する。3カ国の国防相が7日に合同声明を発表し、訓練や交換用部品、弾薬を含めた支援パッケージの最初の一部が「数カ月以内」にウクライナに到着すると説明した。

  ロシア政府は同国の中央銀行に対し、景気見通しについてより前向きなトーンを発し、金融緩和の用意があることを示唆するよう求めた。ロシア中銀は今年最初の金融政策会合を控えており、政府当局者は年内に金利は低下する可能性があるという明確なメッセージを中銀に送ってもらいたい意向だと、事情に詳しい関係者が明らかにした。  

ウクライナ情勢を巡る最近の主な動きは以下の通り。

ドイツ、デンマーク、オランダが「レオパルト1」を178台供給へ

  3カ国の国防相は声明で、「ウクライナは数カ月内にレオパルト1A5型戦車を少なくとも100台受け取る」と発表した。ドイツ国防省によると、最終的な供与台数は178台に上る可能性がある。 

  ウクライナの首都キーウを電撃訪問したピストリウス独国防相の発言として公共放送ZDFが報じたところによれば、戦車の供給は段階的に行われ、欧州の夏までに「約20、25台」が届き、来年初めまでに100台以上が供給されると説明した。

ロシア中銀に圧力、政府が金融緩和シグナル要求

  ロシア中銀のナビウリナ総裁ら幹部はこれまでのところ、インフレ加速のリスクがあるとして、近く緩和すると示唆することに前向きではないと、匿名を条件に関係者が述べた。代わりに金利には低下余地がほぼないと指摘する可能性が高いという。

  その一方で同中銀は予測の改善にはオープンな姿勢で、今後数カ月間で政策緩和に向けた軌道に入るとのメッセージを中銀が伝えれば、政府は納得するという。

ロシアが警告、ウクライナへの軍事支援強化なら「予測不可能な」事態も

  ショイグ国防相はまた、西側諸国によるウクライナへの軍事支援強化は「予測不可能な」事態を招く恐れがあると警告した。国営タス通信が報じた。

  タス通信によれば、ショイグ氏は米国とその同盟国がウクライナに「攻撃用の重火器」を提供し、ロシアの領土の占領をあからさまに呼び掛けていると主張。「こうした動きは北大西洋条約機構(NATO)諸国を戦争へ巻き込み、事態を予測不可能なレベルへエスカレートさせる恐れがある」と述べた。

原題:Ukraine Latest: Tanks Pledged as Russia Claims Gains in Bakhmut

(抜粋)

More stories like this are available on bloomberg.com

©2023 Bloomberg L.P.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes