Friday, December 8, 2023

縮んだニットを元に戻す方法 ユニクロが教える簡単ライフハックに目からウロコ

冬のおしゃれに欠かせないニット類。ウールやアクリル、コットンなどのさまざまな繊維が使用されていますが、縮む原因がそれぞれ違うため、洗いたい場合は洗濯表示をしっかりと確認することが大切です。しかし、気をつけていたにもかかわらず、お気に入りのニットが縮んでしまったら……。そんな時の対処法を株式会社ユニクロが公式YouTubeで公開し、話題になっています。

◇ ◇ ◇

スチームアイロンを活用

ニットの縮みを元に戻すときに欠かせない道具が「スチームアイロン」。ユニクロが紹介した方法は、驚くほど簡単なツーステップです。

1. 縮んだニットを平たく置き、縮んだ部分を引っ張りながらスチームアイロンを当てる。その際、アイロンをニットに直接当てないように少し浮かせる

2. 全体にアイロンをかけたら、形を整えて干すだけ

引っ張りながらアイロンをかけるのは難しいので、少しずつ蒸気を当てながらニットの内側に手を差し入れて伸ばすと作業しやすいでしょう。その際、やけどには十分気をつけてください。

ただし、アクリル素材はスチームをかけるとテカりが出てくる場合があるため、この方法はおすすめできません。スチームアイロンを使用するときは、洗濯表示やニットの素材をよく確認しましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Would you like to receive notifications on latest updates? No Yes